守るべき伝統
3連休は様々な伝統行事に出席・参加してきました。 神明神社ではしめ縄づくりに参加し最初は苦戦したものの最後はなんとか縄に ずっと守られてきた伝統をこの先も引き続き守れる街づくりを推進していきたいと思い…続きを読む
元旦発行のタウンニュース(川崎市中原区)に私、いど清貴の意見広告を掲載いたしました。 私たちが生活する上で大切な「安全」、近年では予測できな災害も多く発生している中で「自助」「共助」「公助」をいかに連…続きを読む
12月16日発行のタウンニュース(川崎市中原区)に私、いど清貴の意見広告を掲載いたしました。 今回は世界に誇れる街づくりと言うことで、川崎がもつ文化・スポーツを活かして地域活性化さらには世界に飛び立つ…続きを読む
こんにちは、いど清貴です。 先日、いつもボランティア活動している近くで餅つきが開催されるということで参加してきました。 コロナ禍で開催できない年もありましたが、去年に続き開催! 多くの方に来場?いただ…続きを読む
こんにちは、いど清貴です。 土日は何しているの?って聞かれることも増えてきましたので、現在は川崎・中原を知るということで様々なところに行ってみたり参加したりということを中心に活動しています。 また空い…続きを読む
11月18日発行のタウンニュース(川崎市中原区)に私、いど清貴の意見広告を掲載いたしました。 1人ひとりが生きがいや役割を持ち、助け合いながら暮らしていける為の「生き生きとした街づくり」を目指して活動…続きを読む
いど清貴です。 11月に入り今年も残り2か月となりました。 最近は朝活・夕活の活動報告をしておりませんが、継続して実施しています ぜひ、見かけましたらお声がけください。 先週は川崎フロンターレのホーム…続きを読む
10月21日発行のタウンニュース(川崎市中原区)に私、いど清貴の意見広告を掲載いたしました。 いつでもどこからでも、誰とでも、自分らしく学べる社会 「誰もが学べる街づくり」を目指して活動いたします。 …続きを読む
先日、4年ぶりに開催されました中原区民祭に行ってきました。 当日は天候にも恵まれてイベント日和での開催でした 台風、コロナで中止が続いていましたが、久しぶりの開催で改めて感じたのはお祭り・イベントも地…続きを読む