春の全国交通安全運動②
今日は昨日の暑さから一転して寒いですね。 途中小雨がパラパラと降ってきて長袖だけじゃ厳しい服装でした。 交通安全運動では学校の入学式から1週間が経過して新1年生も一人で登校する子が増えてきた印象です。…続きを読む
公式サイト<川崎市中原区>
今日は昨日の暑さから一転して寒いですね。 途中小雨がパラパラと降ってきて長袖だけじゃ厳しい服装でした。 交通安全運動では学校の入学式から1週間が経過して新1年生も一人で登校する子が増えてきた印象です。…続きを読む
今日は武蔵中原駅前にたって朝の活動をさせていただきました。 昨日が暑く、今日も朝から気持ちのいい気温だったので昨日に続き半袖で活動しましたが、さすがに朝に半袖の方は少なかったですね。 話は変わりますが…続きを読む
今日は自転車で中原区内を走りました! ただ非常に暑かったですね。 私も半袖で活動させていただきました。 活動中には「頑張れ」「お疲れ様」などメッセージをいただけてとても励みになりました。 今日は日曜日…続きを読む
朝、夕方の駅の挨拶でお配りしている、KAWASAKI IDO REPORTのNo.1です。 私、いど清貴の「プロフィール」や「思い」についてを記載しております。
今日は地元の緑道へ 今日は地域の団体「緑を守る会」の総会と言うこともあり来年度の活動についてなど決まり、会長からは「この道を通ればどこかで花が一年中見れるようにしていこう」と心強い挨拶がありました。 …続きを読む
今週は地域の小学校・中学校の入学式があり新1年生の登校がはじまりました そして春の全国交通安全運動という事で4月15日まで、地元の交通量が多い交差点で子供達の登校を見守っています。 見かけましたら是非…続きを読む
先日、夕方になりますが武蔵中原駅で活動をさせていただきました。 途中、多くの方に話かけていただき励みになりました。 これからいろんなところで活動を進めていきますので、見かけましたら是非お声がけください…続きを読む
今日は以前Twitterで話した町内会活動について、その時に「動きます宣言」しました。 本日は第1弾として「まずは自分が動く」という事で町内会の交通部に所属し交通整理に出席してきました。 子供たちにも…続きを読む